2015.04.21 べナン 自立委員会が大臣へ提言し、予防接種再開を約束してもらいました -保健衛生 地域をつくる 2014.12.01 べナン 給食費の徴収率が7割に向上しました -保健衛生 -教育 -栄養改善 地域をつくる 2014.08.01 べナン 中高一貫校で環境衛生について啓発活動を始めました -保健衛生 -環境 地域をつくる 気づきをつくる 若い力を育てる 2013.08.31 べナン 念願だった妊産婦と乳児へのワクチン接種を開始 -保健衛生 地域をつくる 2013.08.01 バングラデシュ 母子以外の診察もできる体制になりました。 薬局も近くに移転し、地域全体の健康を守る大切な施設に -ジェンダー平等の推進 -保健衛生 -栄養改善 地域をつくる 2013.05.27 ブルキナファソ 劇団員による寸劇で、衛生の大切さを子どもたちに教えています -保健衛生 -環境 気づきをつくる 若い力を育てる 2013.04.26 べナン 幼稚園で給食を開始。園児たちの栄養状態を改善します -保健衛生 -教育 地域をつくる 2013.02.28 ブルキナファソ 栄養不良児を見つけ、保健センターに通うよう促してきた出張健診。 全員健康の回が増え、喜びとともに終了します -保健衛生 -栄養改善 地域をつくる 2013.01.31 ウガンダ 支援から10年がたった井戸で、水質の再検査を行いました -保健衛生 地域をつくる