国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年09月13日
以前に観光で訪れて以来、バリが大好きになってしまった私。バリの民族楽器ジェゴグのコンサートが 東京で行われると聞いて足を運んでみました。会場はみごとに満員。異国の文化に興味を持つ人達がこれほど多いことに驚きました。屋外ではバリ料理の屋台があったり、バリ以外でもアジアの民芸品がたくさん売られていたり。何気なく見ていると、その中にバングラデシュの民芸品も発見しました!
観光地バリに比べると、日本人にとってはなかなか馴染みの薄いバングラデシュ。けれど、こうした場をきっかけにもっと多くの人にバングラデシュを身近に感じてもらえたらいいなと思いました。
資金調達担当インターン:小川
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701