国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年07月11日
HFW職員になって8回目の私の誕生日を迎えました。3日坊主の私がここまで続いているのは、ここに集まる人たちのおかげ。より良い明日を目指し試行錯誤しつつ、前向きに進み続けるみんなから、日々エネルギーを分てもらっています。
けれど、そんな事務局を離れ、7月20日からはバングラデシュに出張してきます。今回は農業専門家1名と、京都のS進学塾の子どもたち5名を案内するなど、楽しみなことがたくさん。ただ、日本では事務局内での仕事が大半なのに対し、バングラデシュでは炎天下歩き回ることが多く、まさに体力勝負。本当にきつく、 毎回帰国時には家族に「やつれた」と言われてしまいます。今度こそ元気に帰国するぞ! ※写真は3月の出張時に撮影。チョコレートもすぐ溶けてしまう暑さ。
バングラデシュ担当:米岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701