国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年07月04日
昨日まで資金調達のため北見と札幌に出張に行ってきました。行く前の東京の蒸し暑さに慣れていたため、半袖というなめた格好で訪問したところ、北見の朝の気温は10度ちょっとと、危うく風邪を引きそうでした。
そういえば、同じ体験がバングラでもありました。南アジアということで、年中暑い地域だと思われがちですが、活動地域のボダ郡はヒマラヤ山脈のふもと。時期によっては吐く息が白くなります。同地域を訪問した際にうっかりシャワーを浴びてしまいました。シャワーから出てきた冷水を浴びるとどうなるか想像がつきますか? 体から湯気がたくさん出てきました! 慣れない土地に行くとき気温チェックは大切だと実感しました。
事務局長:渡邉
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701