国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年06月27日
夏らしい日が増えてきて、最近の悩みの種は冷房。電車やお店など、冷房が効き過ぎている所が多くなってきたので、外は暑くても上着とショールを常に持ち歩いています。夫も冷房に弱く、自宅ではエアコンを使っていません。HFWの事務所でも、環境への配慮と経費削減のために冷房はできるだけ使わないようにしています。
しかし、職場では私の席は南向きの窓側。これからの時期はパソコンからの熱気も重なって、サウナ状態になります。さすがに暑い・・・・・・今年は快適な気候のウガンダへのスタディツアーが中止になったので、日本の夏を乗り切らなければなりません。極端な寒さと暑さ、この温度差に耐える体力を作らなくては。
ウガンダ担当:吉田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701