国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年09月14日
来月のイベントでウガンダ料理を出展するにあたり、いつもお手伝いしてくださるウガンダ人ボランティアの方に、ウガンダ料理を教わってきました。メニューはウガンダの主食の一つ、トウモロコシの粉を練って餅のようにしたポショと、トマトとチリビーンズで作ったソースです。ポショをフライパンの上で力強く練り上げる作業はとても強い力が必要で、元アメフト部の僕でさえ、作り終えるころには腕が悲鳴をあげていました(笑)。完成したポショは、ソースとの相性も抜群。フライパンいっぱいのポショもあっという間に、みんなで食べきってしまいました。
「その国を知るには、その国の食べものを食すのが一番!」と再確認。食後は、ウガンダが一層身近に感じられました!
ウガンダ担当インターン:下山
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701