国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年09月12日
9月1日、HFWの活動国、西アフリカ・ブルキナファソを豪雨が襲いました。年間降雨量の半分?1/3の雨263.3ミリが、たった12時間で首都ワガドゥグ、中央部と北部の一部に集中。現地からの情報によると、被災者は15万人。死者は8名で、いまだに多くの人々が行方不明になっています。HFWのスタッフと家族の無事は確認できましたが、今も家を失った多くの人たちが、夏休み中の学校に非難。9月末に新学期を控え、今後の対応が懸念されています。日本政府からもすでに緊急支援が約束されています。
一昨年は雨が少なく干ばつ、飢饉に苦しんだ国の人々が、今度は洪水で命を奪われる。気候の変化が開発途上国を襲っています。
ベナン・ブルキナファソ担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701