国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年08月01日
先日、書損じハガキ回収キャンペーンの報告会が開催され、同時に私のインターン生活もわずかとなりました。思えばこの半年、ずっとカウントボランティアの方と一緒に活動してきました。どのように接したらみなさんの意欲にこたえ、楽しんでもらえるのかなと考える日々。そんなこともあり、報告会で「いい経験だった。楽しかった」と言ってもらえてほっとして、そしてうれしかったです。「私の活動も終わりだなぁ」としみじみ感じました。
この半年間、素敵な人・素敵なことばにたくさん出会えました。日本語教師の仕事を持ちながらのインターンには不安もありましたが、挑戦して本当によかったと思っています。まるで親戚の家に来たようなあたたかいハンガー・フリー・ワールド、大好きです。
資金調達担当インターン:一ノ関
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701