国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年08月29日
今日で6ヵ月のインターンも修了です。ふと、書損じハガキカウントボランティアの方と帰りの電車が一緒になったときのことを思い出しました。社会人の方で、その日はじめて参加。6秒に一人、子どもが飢餓のため亡くなっていることを知って衝撃だったそうです。その分、役立つことを実感しながら作業できたようで、「すごく楽しかった。また来たい」と言って目を輝かせていたのがとても印象的でした。
昨年国際協力関係の仕事に就き、今年はインターンも始め、気がつけば身近に飢餓のことを知らない人はいないという環境に慣れていた私。知らない人にこそ伝えることの大切さを、これからも忘れずにいたいです。
広報担当インターン:中村
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701