国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2015年05月01日
回収キャンペーンが始まって、あっという間に4ヵ月目に突入!
寄付でいただいた荷物は切手やハガキ、テレホンカード、商品券、ブルーチップなどさまざま。膨大な量のそれらを分類して、ボランティアのみなさんにカウントしてもらい、ようやく換金できるのですが、本当にボランティアのみなさんの力で作業がぐんぐん進んでいます。
毎年通ってくださる方に今年からの方も加わり、今年からの方もベテランさながらの速さで作業をこなしてくださっています。事務所に通うペースは自由で、それぞれカウント作業に没頭して数えたハガキの枚数の自己記録を更新したり、おしゃべりを楽しんだり……。
そんななか、私たちスタッフにはスケジュールを記入するホワイトボードがあります。帰宅前になると何やらキュッキュ……。スタッフの一人が、かわいいキャラクターを描いていました。毎週描いてくれるので、今では私たちもボランティアのみなさんも楽しみで、イラストを見ると心がなごんでほっこりしています。
回収キャンペーンスタッフ:小山
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701