国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2017年12月18日
HFWの職員になってから海外出張に行く頻度が増えたこともあり、今まで以上に自分の体調管理が気になるようになりました。長時間の移動、時差、気候の異なる環境を乗り切るには、やはり体力!ということで、数ヵ月前から朝の通勤時にウォーキングを始めました。乗り換えの秋葉原駅から飯田橋の事務所まで、3駅分4㎞弱。特に暑さの厳しい出張先から戻ったあと、色の変わる木々や澄んだ青空を眺めながら神田川沿いを歩くと、思った以上にエネルギーチャージされます。体力だけでなく、仕事への集中力もアップしてきた気が!?
適度な運動、バランスのとれた食事、質の良い睡眠。大事だとわかっていても習慣にするのはなかなか難しいですが、来年も続けていきたいと思っています。
海外事業マネジャー、地域開発担当:佐藤
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701