国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年03月28日
今日、私は在宅勤務日です。HFWでは臨時の事態のほか、介護・育児中の職員は通勤時間の短縮のため、在宅勤務制度を利用することができます。今私は週1回利用し、子育てと仕事を両立させています。すべての資料はインターネットに上がっていますし、テレビ会議もできます。今日は、ある規程の作成に没頭し、後にインターン生との面談をテレビ電話で行いました。仕事をしていると、窓の外から我が家の隣の保育園に通う娘と息子が、友だちと呼び合う声が聞こえてきました。パソコンから目を上げると近くの山が桜色に染まっています。
こんな恵まれた環境で好きな仕事が続けられるなんて、幸せだなーと、思った昼下がりでした。
事務局次長:田中
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701