国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2022年06月14日
フランス人として、日本での生活は私に多くのことを教えてくれましたが、ハンガー・フリー・ワールドでの仕事は、さらに多くのことを教えてくれました。日本に住み始めて4年ほど経ちますが、人々の優しさや手助けしたいという気持ちに胸を打たれています。言葉の壁があっても、どうすればいいかわからない私を助けてくれる人がたくさんいました。ハンガー・フリー・ワールドで働く今、それをより強く感じています。
毎日、何百通もの封筒を開封し、寄付物品の仕分けをするのが私の仕事です。私は日本語を読むのが得意ではありませんが、それでも寄付に添えられている小さなお手紙に目を通すようにしています。その中で頻繁に目にする言葉が「お役に立てて嬉しい」です。この言葉から、私は、日本人が世界に対してどのように考え、感じているのか、そしてなぜいつも私を快く助けてくれるのかがよくわかりました。自分の国の人であろうと、外国の人であろうと、地球の裏側にいる会ったこともない人であろうと、大切なのはみんなが手を取り合って協力することなのだと。私も人の役に立ちたいですし、何より笑顔で取り組みたいと思います。皆さんと手を取り合って頑張っていきます! (翻訳:広報)
「書損じハガキ回収キャンペーン」担当:プリビル
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701