国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2023年04月03日
私がハンガー・フリー・ワールドで働き始めた頃は、コロナの影響で緊急事態宣言が何度も出ており、ボランティアの皆さんの受け入れが全くできない状態だったのですが、そこから少しずつ状況が良くなり、現在は、既存のボランティアさんはもちろん、今年からご参加の新規のボランティアさん、さらには何年か活動をお休みされていたボランティアさんまで、多くの方々にご参加いただけるようになりました。
そんな中、今年は、アルバイトスタッフがお揃いのエプロンを付けて作業しているのですが、誰がスタッフなのか一目で分かりやすく、また、洋服を気にせずに作業ができるので、とても重宝しています。ボランティアのみなさんから、エプロン良いわねと声をかけていただくこともあり、ちょっと嬉しい気持ちになります。
ボランティアのみなさんに「また行きたい!」と思っていただけるような、居心地の良い場所を作れるよう日々心がけ、まずは、エプロンを目印に気軽に声をかけていただけるような存在になれたらと思っています。
「書損じハガキ回収キャンペーン」担当:江川
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701