国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年05月02日
早いもので、入職して1ヶ月が経ちました。どこも人員不足で忙しい、というイメージのNGO。新しい職場の雰囲気はどうだろうとドキドキしていましたが、HFW事務局も例にもれず忙しく、特に今は、大量に集まった回収物のカウントのために早朝出勤する人もいるほど。
それにもかかわらず、事務局に出入りする人の表情の明るいこと! この明るさの秘訣はなんだろうと考えたとき、職員やボランティアの方々の人柄もさることながら、差し入れでいただくおやつの存在の大きさに気づきました。ミーティングのお供におやつがあるときもしばしば。これからも食べる幸せをかみしめながら、その幸せを世界の人々とわかちあうために、仕事に精を出していきたいと思います。
Array
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701