国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年04月23日
「この仕事に就いてからというもの、お腹が空いたことがないんです」。これは、外食産業に携わる方がおっしゃった言葉です。メニューの研究や開発のため、食べる機会が多く、お腹がすく暇がないのが悩みだというのです。世界には飢餓に苦しむ人がいる反面、飽食の日本にはこんな悩みがあるのか! と衝撃を受けました。しかし考えてみれば、食べ物がこんなに溢れている世の中で、お客さんのニーズを掘り起こし、外食ビジネスを成功させていくのは確かに大変なことだろうと感じます。
飽食の国が抱える悩みと、開発途上国が抱える悩み。対極に位置するこの二つの悩みをうまく解消できないものかと歯がゆい気持ちになりました。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:丸田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701