国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
先日、慌ただしく編集作業をしていた『事務局だより』がようやく発行されました。『事務局だより』とは、日本事務所で活動している職員の人柄や仕事ぶりに迫ったものです。ところどころ手書きの文字で、親しみやすさを出すようにしました […]
続きを読む2014年04月22日
現地の会計の確認作業を担当職員といつも一緒にしています。先日ウガンダ担当の吉田と会計の確認をしました。10万シリング(約4500円前後)以上の支出はメモ欄の英語を吉田が日本語に訳して伝えてくれます。事業支出で、「ヤギの殺 […]
続きを読む2014年04月11日
昨年末に受験した「認定ファンドレイザー試験(主催:日本ファンドレイジング協会)」に無事、合格しました。この試験はファンドレイザー(NPOなどの非営利組織の資金調達担当者)のスキル向上などを目的にしている新しい認定制度で、 […]
続きを読む2014年04月03日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701