国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年07月28日
ボランティアの方のおうちで、夕食をご馳走になってきました。デザインセンスを生かし広報で活躍している方です。
事務所内での評判通り、料理のセンスも抜群! マッシュルームの肉詰め、チキンのトマト煮、色んなお豆の入ったご飯、パエリヤ……などなど思い出すだけでまた食べたくなってしまうものばかり。本当に楽しい時間を過ごせました。
私のインターンとしての仕事は、活動地域との直接的な関わりはそれほど多くありません。それでもモチベーションを高くもっていられるのは、「世界の飢餓を終わらせたい」という同じ目的を持って頑張っているたくさんの人たちと出会えるからです。
Array
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701