国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年05月14日
午前中、イベントの打ち合わせで企業を訪問しました。渉外のベテランである事務局長のおかげで、打ち合わせは終始和やかな雰囲気。企業の方と良い関係が築けているのを感じ上機嫌のまま、午後からは学校へ。バングラデシュの食糧問題や、HFWの活動について講演をしてきました。そこで何より嬉しかったのは、授業の後学生さんがたくさん質問をしに来てくれたこと。若者パワーをお裾分けしてもらった気分です。
いろいろな人と出えるのはNGO職員の役得の1つ。今日もたくさんの方と会えて本当にうれしい1日でした。そして事務所に帰ってきた私をさらに幸せにしてくれたのがお土産のお菓子! 甘党の私はたまりません。今日はなんて良い日だ。
バングラデシュ担当:米岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701