国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年05月12日
GW中、フリーマーケットに行ってきました。4月に活動を開始したHFWのボランティ アチーム、ハンガー・フリー・フリマ倶楽部が出店したからです。天候に恵まれ、会場を散策できないほどの人出でした。ブースを訪れた方には、国際協力に関心のある方もいて、HFWの活動を知って頂く貴重な場にもなりました。
近年は、メディアの発達もあり、HFWの活動を多くの人々にも知って頂く機会が増えましたが、その一方で、情報を受け取った方々がどのように感じたのかを把握することは難しいように思います。今後もメディアを通じてHFWのことを多くの人に理解してもらうことに加え、今回のような身近な出会い一つ一つを大切にして行きたいと感じました。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:津崎
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701