国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年03月21日
東京都青梅市に数年振りに梅を観にいってきま
した。ところが! 今年の梅は遅咲きで、まだ咲
いていませんでした(3月5日現在)。満開時には1万本以上の梅が咲きます。昔、殿様が青梅に多くの梅を植えたそうです。
春には花を咲かせ、夏には実をつけ、秋には紅葉をし、冬には枝に雪が降り積もる姿が美しく、四季折々に行きかう人々を楽しませています。
東アフリカ各地では去年の乾季に起こった干ばつの影響で、飢饉が起こりつつあり、100万人規模に及ぶのではないかと心配されています。日本人にとって季節の移り変わりは楽しみなもの。乾季の訪れを不安を抱えることなく、迎えられるようになる日は近い将来なのでしょうか。
ベナン・ブルキナナファソ・インドネシア担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701