国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年03月06日
インターンを始めて早10ヵ月。今月末で修了し、4月から2年間、在外公館派遣員という仕事で西アフリカ・コートジボワールに行く予定です。先日、そのオリエンテーションで隣の席に座っていた女性が、なんとHFWでインターンをしていたそう。詳しく聞いてみると、彼女はマラウィへ行く予定で、HFWでは私とは入れ替わりで修了したということでした。HFW職員の方や、彼女がいたときに始まったイベント「神楽坂チャリティ★ナイト」のことなどで大いに盛り上がり、さっそく心強い派遣員仲間ができました。
インターンを通じ、人とのつながりの大切さを感じていましたが、改めて実感した出来事でした。
べナン・ブルキナファソ担当インターン:渡邊
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701