国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年09月07日
HFWのインターン歓送迎会といえば、事務所近くのS水産が定番。職員も一緒にワイワイ盛り上がります。先日の会では、なぜか事務局長から私に歌のリクエストが(大汗)。ひえ?と言いつつ、奄美民謡を歌うことに(お粗末様でした?)。私の歌はさておき、元国内インターンのイシュハンダさんのモンゴルの子守唄の美しいこと。耳まで清められるようでした。
さて、歓送迎会ではインターンのプチ修了式があります。担当職員が総括の言葉&修了証を渡すのですが、卒業するインターンの子たちはみんな一回り成長したたくましい表情で、職員との信頼関係なども垣間見え、なんだかいいな?としみじみ。忙しい中にも、こうした温かいつながりがあるのが、ここの魅力のひとつだと思います。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:岩見
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701