国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年09月01日
ベナンの空港から事務所に向かう途中、「50歳を迎えたベナン」と描かれた大きな看板が。そこには1960年から現在までの歴代大統領の写真が並んでいました。ベナンが”アフリカの民主化の象徴”と呼ばれるのは、近年の正当な選挙の結果、健全な政権交代を果たしていることも理由のひとつです。今年の独立50周年を祝うために、歴代大統領(中にはクーデターを起こして1日しか大統領のポストにつかなかった人も!)が並んだ写真を街のいたるところに飾るというのは、過去の健全な功績のうえに現在があることが受け入れられている証拠。そしてそれは、ベナンに民主主義が根づきはじめている証しでもあります。
どんな派手な式典よりも、街の風景からそんなことが感じられるなんて、「ベナンはすばらしい国だなぁ」とうれしくなりました。
ベナン・ブルキナファソ担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701