国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年12月11日
7?8月にかけて、ベナンとブルキナファソに初出張に行ってきました。去年まで青年海外協力隊員としてお隣のニジェールにいた私は、1年ぶりに西アフリカの地に足を踏み入れるのが楽しみでなりませんでした。ニジェールに比べると、ベナンもブルキナファソも首都は都会! それに気候も過ごしやすい! 一方で、農村地域の風景は、同じように人々の笑顔が溢れ、時間はゆったり流れていました。またこの風景に出会えたことをうれしく、そして懐かしく感じました。
同じ西アフリカでも国によって文化は全然違います。出張ごとにベナンとブルキナファソの文化や風習を学んで、業務以外の部分も、現地職員や住民のみなさんと共有していきたいと思っています。
ベナン・ブルキナファソ担当職員:土橋
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701