国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年12月20日
11月末日、半年のインターン期間がとうとう最終日を迎えました。あっという間の半年間でした。ベナン・ブルキナファソ担当インターンとして、現地から送られてくる報告書の仏文和訳、国内イベントの手伝い、会員の方への報告書作成など、幅広い業務を経験することができました。中でも報告書の翻訳はインターンの一大業務。事業を進める中で壁に突き当たっても、みんなで解決策を考え、困難を自力で乗り越えていく。翻訳しながら、そんな現地のスタッフや住民たちの前向きなパワーを感じ、アフリカの明るい未来を見た気がしました。ほんの少しのきっかけさえあれば、彼らはどんどん前に進んでいくことができる。インターン経験を通じて、今はそう確信しています。
今年6月に10周年を迎えたHFW。前進あるのみですね! これからも陰ながら応援したいと思います。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:村井
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701