国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年02月17日
インターンの仕事の一つに、手工芸品の管理があります。先日、同じバングラインターンの先輩と一緒に、在庫数のチェックや2010年のリストを作成しました。写真の左側にあるのは、”ノクシカタ”というさまざまな色の手刺繍が施された布のコースター。11月に職員さんが出張された時の新しい入荷商品です。新商品は、どのくらいの価格がいいだろうかと、仕入れ価格を計算しながら少し悩みますが、「かわいいなぁ」「売れるといいなぁ」などと相談して、ワイワイととても楽しいです。
主にはイベントの時に手工芸品を出展しますが、ぜひ、飯田橋の事務所にも立ち寄ってお手に取ってください。時々、ディスプレイを変えながら、かわいい手工芸品とともにお待ちしています。
バングラデシュ担当インターン:継田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701