国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年08月12日
事務所では9月30日まで「SUPER COOLBIZ」を実施中です。クーラーは28度、お昼休みは消灯、服装も恥ずかしくない範囲で涼しいものを、室内でサンダルもOKなど、ルールを決めて取り組んでいます。
サーキュレータや扇風機で冷気を効率よくまわすようにしていますが、私の席はどうしても熱気がこもりがちで、ひとり汗ダク状態の時も。そこで見つけたのが、小さな扇風機。ウチワのように手もふさがらず、音も静かで、書類が飛び散ることもありません。なにより、うさぎのデザインが気に入っています。なぜって私の干支だから。この扇風機、止まっているときより、まわって、働いてくれているときのほうがかわいい気がします。この子のおかげで夏を乗り切れそうです。
会員寄付者担当職員:御厨
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701