国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年08月18日
表参道で開催したトークイベントの終了後、イベントを一緒に企画したNPOが毎週開いているファーマーズマーケットで野菜や果物を買って帰りました。生産者自らが直接、農産物を販売するファーマーズマーケットでは、新鮮でおいしい物を買えることはもちろん、農家さんたちとの会話が自然に弾むのも魅力のひとつ。品物を選んだり、試食したりしているうちに、一緒にいた大学生のインターンも、「これも、あれもおいしそう!」「ここにいると料理がしたくなる」と、いつも以上に目を輝かせていたことが印象的でした。
トークイベントのなかでも触れられましたが、食べ物を作るときにも、買うときにも、食べるときにも、人と人とのつながりを意識することが本当に大切だなと再確認した1日でした。
国内事業担当職員:儘田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701