国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年11月15日
ハンガー・フリー・ワールドのお昼休み。お弁当を持ってきたり、買ってきたりして、職員・インターン、ボランティアの方々が一緒にテーブルを囲みます。みなさんとゆっくりお話ができる貴重なひとときです。
インターンを始め、図らずも初めて経験している事–それが、このお昼のためのお弁当づくり。自分用だから適当でいいやと思いつつも、色合いや栄養バランスなど気を使います。子どもの頃、私のためにお弁当を作ってくれた母に今更ながら感謝。文句を言って残したりした自分に反省中です。お弁当を広げて感じる喜びや、みんなで一緒に食べる喜びが当たり前にあるこの幸せ。だからこそ、おいしく残さずきちんと食べよう。そんな事を思いながら、今日もお弁当を持って事務所へ出かけます!
資金調達担当インターン:金井
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701