国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2012年07月24日
世界で一番大きくなる果物、ジャックフルーツ。1つが50kgを超えることも。バングラデシュでは、種もカレーの具にしたりしてあますところなく食べられています。
5月にバングラデシュで開催した事務局長会議でも、各国のみんなでおいしくいただきました。実をはがすときには、手にネトネトしたものがついてしまい、洗ってもなかなか落ちないのですが、これを防ぐため、バングラデシュでも東アフリカのウガンダでも「手に油を塗る」という同じ知恵があることがわかりました! バングラデシュではあらかじめ手に食用油を塗り、ウガンダでは実を取りだした後に油を塗って洗う、という違いはあるものの、遠く離れていても、人の知恵というのは似てくるものだなあ、と感じいりました。
バングラデシュ支部担当職員:西岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701