国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2012年08月21日
科学が発展し、豊かになっていく世界の片隅で、食料不足に苦しむ人がいる。一体なぜだろう。そんな疑問を抱いてHFWの扉を叩いて半年。イベントのお手伝いや、食料問題に関する情報収集をする中で、飢餓にはさまざまな要素が複雑に絡まっていることが、少しずつわかってきました。あまりの複雑さに頭を抱えたくなるときも……。
ですが、問題解決への千里の道も、「知る」という一歩から始まります。以前、受験勉強の合間にイベントに来てくれた高校生が「世界には全人口をまかなうのに十分な食料がある」という事実を知って、とても驚いていました。将来、この子が飢餓をなくすために奮起する日が来るかもしれない。そう思うと、「一歩」を踏み出すお手伝いにやりがいを感じます。
啓発事業担当インターン:吉村
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701