国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2013年05月21日
1歳3ヵ月になった娘が、一人で立てるようになりました! 感動のつかの間、さっそく、保育園で園庭ばきが必要といわれました。保育士さんから、まだ足首が不安定だから、足をまもってくれるハイカットの、自分で着脱しやすいマジックテープで、2ヵ所とめられて……、などなどアドバイスをもらいました。靴の履き心地を本人にきくことができないので、測ってくれる靴屋さんへ行かねばなりません。しかも、足がすぐ大きくなるので、今の時期は3ヵ月くらいで買い替えだそうです。赤ちゃんとは、なんと贅沢なのでしょう!
でも、生まれてはじめての靴。これから足が発達していくとても大切な時期ですから、ケチるわけにはいきません。これで、存分に歩く練習をしてほしいと思います。
会員・寄付者担当 総務担当:甲野
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701