国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2013年05月24日
まだハンガー・フリー・ワールドに入職する前のことです。ひとつぶ募金に申し込みました。手続き完了のお知らせと一緒に届いたのは、渡邉事務局長の手書きのサイン入りのお礼のメッセージと、かわいい木のマグネット。冷蔵庫にメモを貼り付けたり、2つ合わせてポストカードをはさんで立てて飾ったりできます。
この木材、実は環境と社会に負荷をかけずに作られた、森林管理協議会(FSC)認定のもの。それに送られてきたとき、傷つかないように厚紙でくるんでありましたが、これは担当の御厨さんがお菓子の箱を切り開いて一つ一つ手作りしたものだと、あとで知りました。隅々にまで心配りの行き届いた、うれしいプレゼントでした。
広報担当職員:糟谷
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701