国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年03月15日
ベナン・ブルキナファソ出張から帰国しました。ブルキナファソで栄養改善事業の定期診断に立ちあった時、子どもをつれてきたお母さんのTシャツにオバマ新米大統領の笑顔が。現地スタッフのPCのスクリーンセーバーもオバマ。移動中の車の窓越しにいろんな物を売りつけてくるお兄さんの手にもオバマグッズ……。就任後1ヵ月以上が過ぎ、熱が冷めたように思えたオバマ・ブームも、アフリカではまだまだ健在です。
対アフリカ支援政策をまだ明確にしていないオバマ氏。しかし彼の存在は、変化への希望の象徴、特に若者には新しい「アメリカンドリーム」の象徴として大きな影響を与えていると感じました。
ベナン・ブルキナファソ支部担当:冨田
| « 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701