国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2014年12月15日
新しい街へ5年ぶりに引っ越しました。大きく変わったことの1つが、ゴミの分別の細かさ。今まで住んできた街はどこもルールがゆるやかだったため、引っ越した当初は「これは何ゴミ?」と悩んだり、正しく分別できたかドキドキしていました。
でも、慣れると楽しくなるもの。自分が1週間にどのくらいのゴミを出しているのか、何ゴミが多いのかわかりやすくなり、「減らしたい」という気持ちが今まで以上に生まれてきています。
啓発活動を行う中で、問題を整理してわかりやすく「見える化」することの大切さがよく話されます。新しい生活のなかで、そのことを改めて実感した出来事でした。
啓発活動担当職員:儘田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701