国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年12月12日
これまで、子どもと接するボランティアやアルバイトをたくさんやってきました。今はHFWのかいしゅうかいじゅうインターンとして、また違う形で子どもに関わっています。「かいしゅうかいじゅう」は、書き間違えたり、余った年賀状などを子どもたちが幼稚園に持ち寄って、西アフリカ・ベナンの幼稚園を支援する、まさに子どもによる子どものための国際協力。今月からは新たに、子どもたちにベナンの生活を紹介する出張授業も始めました。8月からインターンをしてきて、実際に子どもたちに会うのはこれが初めて。すでに緊張やら不安やら期待やらで胸はいっぱい。
子どもたちにとって、なるべくわかりやすくて楽しい授業を届けたいです。
かいしゅうかいじゅう担当インターン:笠原
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701