国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2015年06月15日
今年も梅が出回る季節になりました。以前はマメに梅酒や梅ジュースを作っていた時期もありましたが、あるとき、梅酒が黒く濁って異常発酵してしまい、それ以来梅酒づくりは封印。その梅酒は、もしかしたら時間がすばらしい味の梅酒に変えてくれるかも、と一縷の望みを抱いて食品庫の奥にしまったのですが、それっきり記憶から消え10年の月日が……。大掃除で発見し、中身を確認すると、梅酒とは似ても似つかぬドロリとした黒い液体。はあ~とため息をついて片づけていたら、息子がやってきて「あのさ、もう時効だから言うけど、小学校のときに10円玉を酸性の液に浸したらピカピカになるって聞いて、梅酒で試してみた」と衝撃の告白! なんと息子の旺盛な好奇心のせいでした。ちなみに10円はピカピカになって息子は満足したそう……。
気を取り直して、今年、再チャレンジです。
広報担当職員:糟谷
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701