国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2015年06月08日
HFWの中期計画を話し合ったウガンダでの事務局長会議。ウガンダの職員たちが自国の計画を作る場面がありました。私は、バングラデシュ以外の支部職員の仕事風景を見るのは初めてです。どんな計画を立てれば、目標が達成できるだろうか……と、すごく真剣に話し合う姿を見て、ウガンダにもとても良いチームがいるんだな!とうれしくなりました。
その時に印象的だったのが、この、まるで昔読んだ漫画に出てきたような、くしゃくしゃっと丸められた没になったアイデアたち。ああでもないこうでもないと必死に考えている努力を表しているようでした。新しい中期計画は2016年から、それまでにこの努力がきれいに形になるのが楽しみです。
バングラデシュ支部担当職員:太田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701