国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2016年03月29日
ウガンダ出張中に宿泊するホテルから支部事務所へ行く途中、国内最大の国立病院があります。その向かいに店を構えているのが棺屋さん。初めて気がついた時はなんというブラックジョークかと思いました。屋外で棺作りをしている風景は、ガーナなど他の国でも見かけたことがあり、珍しいものではありませんが、子ども用の小さい棺は見る度に悲しくなります。
ウガンダの出生1000人あたりの5歳未満児死亡率は、1990年の186から2013年の66と大幅に改善されましたが、日本の3という数字と比べるとまだ大きな差があります。生まれた国が違うために5歳の誕生日を迎えられない子どもが、早くいなくなるように願ってやみません。
ウガンダ支部担当職員:吉田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701