国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2016年06月13日
3月に開催された「みんなのTICADフォーラム」に、広報担当インターンとして取材に行きました。取材活動のなかで最も印象的だったのは、2015年にノーベル平和賞を受賞された、チュニジアのアリ・ゼディニさんへのインタビューです。ゼディニさんは「日本人に伝えたいことは何ですか」という質問に対し、「唯一の被爆国である日本は、最も『平和』を追求し、行動するべき」と答えてくださいました。当たり前のようで当たり前ではない、「平和」について、日本の未来を担う若者として大切なメッセージを受け取った気がしました。
半年間のインターンも終わりを迎えますが、これから私は、HFWで学んだことを胸に、「飢餓の解決」という面から平和を追求していきたいと思います!
広報担当インターン:安井
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701