国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2016年10月20日
日曜日の朝、洗濯物を干そうと、カゴを持ち上げたとたん腰に一撃が。そう、ぎっくり腰です。一日痛みに耐えながら寝て過ごすことに。夕方、普段料理をしない息子が、見かねてカレー作りに挑戦。「タマネギの切り方は?」「ナスは入れる?」など、一つひとつ確認しながらたどたどしく作っていると、帰宅した夫も合流。夫も普段料理しないので「タマネギは炒める?炒めない?」など男子二人厨房に入って、あれやこれやと言いながらなんとかでき上がりました。
途中、鍋底が真っ黒こげになったり、具の量が多すぎて鍋からあふれ、大きな鍋に移し替えたりとハプニングの連続でしたが、でき上がったカレーは、びっくりするくらいおいしく、あっという間に減りました。
一生懸命に人から作ってもらった食事はありがたく、おいしいものです。あとは私が元気なときも自主的に料理作りをしてくれれば、文句なしですが……。
広報担当職員:糟谷
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701