国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2017年07月19日
出張での楽しみの一つに、日本ではめったにお目にかからない食べ物との出会いがあります。今回は、緑のテニスボールぐらいの大きさの果物が、ピラミッドのように積まれているのを早くも初日の朝に発見。日本だと沖縄ぐらいでしかお目見えしないグアバが旬でした。あのかわいいピンクの断面とは対照的な固いシャキシャキ感がたまらなく好きです。そのままでもおいしいのですが、チリソルト(唐辛子の辛さがピリッと利いた塩)をつけて食べるとパンチがあってさらにびみおいしくいただけます。おいしいだけでなく、ビタミンCも豊富とのこと。
やはり旬のものをいただくのが一番!と次の事業地の旬のものに期待しつつ、出張を続けています……。
海外事業マネジャー、アドボカシー担当職員:米良
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701