国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年05月07日
今年1月 東京に大雪が降った日に「書損じハガキ回収キャンペーン」のスタッフとして初日を迎えました。あの日から約4ヵ月、職員の皆様や先輩スタッフの方々に支えられて、何とかやってきております。
担当する作業内容は多岐にわたりますが、全国のみなさんから送っていただいた寄贈品の封筒を開封し、品物ごとに仕分けをし、数量をカウントする業務が主な仕事です。開封作業を行いながら、普段なら、まずお目にかかれないような珍しい切手や外国紙幣に思わず手が止まり、じっと見つめてしまうことも度々あります。
今、作業をする際に自分なりに気をつけていることが、二つあります。一つは大切に取り扱うこと。そしてもう一つは、よりスピーディに、正確に行うことです。単なる寄贈物品ではなく、お一人お一人のあたたかな思いが込められています。その思いを 開封カウント作業を通じて、次のステップにつないでいき、初心を忘れることなく役割を果たしていきます。
「書損じハガキ回収キャンペーン」担当スタッフ:浜崎
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701