国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年05月17日
大型連休中、大好きな「11ぴきのねこシリーズ」の作者、馬場のぼる先生の故郷である青森県三戸町を訪ねてきました。つまるところ、聖地巡礼の旅です!(笑)
三戸町が企画するバスツアーに参加したので親子連れの方も多く、たくさんの子どもたちと一緒でした。思っていたより遠方から来ている方も多く、馬場のぼる先生が愛されていることを実感しました。11ぴきのねこのラッピングバス、通称「ねこバス」でゆかりの地を回り、みんなでお弁当を食べたり、エコバッグ作りをしたり、紙芝居や抽選会などもあり、大盛り上がりでした! 馬場のぼる先生と三戸町の人たちに感謝いっぱいです。
ねこ達からも子ども達からも元気をもらって、思い出に残る1日となりました。「また連休明けの仕事をがんばろう!」と、エネルギーをいっぱい充電できました。
「書損じハガキ回収キャンペーン」スタッフ:高田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701