国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年07月24日
大きな木4本に囲まれたこんもりとした土のかたまり、何だと思いますか? 工事の残土? 子どもが作った土の山? 正解は「シロアリの巣」。これはウガンダの活動地域で見たものですが、ここに限らず、アフリカの各地で見かけられます。日本では木造家屋の大敵のシロアリ、ウガンダでもトウモロコシの茎をかじって倒し食べてしまう害虫。でも巣はさまざまな利用法があります。奥に巣と同じ色のレンガが積み重なっていますが、巣の土が材料に最適なのだそうです。またシロアリからのさまざまな分泌物のおかげで土が肥沃になるので、シロアリが出て行った後の土は畑にまくこともあるそうです。
この大きな木も、その栄養分を狙ったのでしょうか。
特定事業担当職員:吉田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701