国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年07月17日
6月に4支部の会計担当者が研修参加のため来日しました。彼らの到着同日に梅雨入り宣言。季節の変わり目とともに上陸でした。来日4名のうち3名は初来日、うち1名は初海外渡航でした。彼らの休日に付き添うと驚きの連続。高層ビルやビルからの景色を写真に収め、店頭水槽のウツボを見て「これは本物ですか? 」と通りすがりの人に質問する場面も。移動は電車で。地下、地上、高架に電車が通っていることに支部職員たちはまた驚き! 来日中地震はなかったものの、いつも足元が揺れているように感じる、という職員までおりました。「スパゲティ! 」は路線図を見た支部職員の一言。
見慣れたものを新鮮に変えてくれるひとときでした。
海外事業アシスタント:佐々木
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701