国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2019年02月25日
例年秋ごろから年明けまで、事業計画と予算づくりでバタバタした数ヵ月間を送るのですが、振り返ってみると、今年は支部とのやりとりがスムーズだったな、と感じています。実は3年前に、効率よく精度の高い年間計画・予算づくりができるように、プロセスやフォーマットの見直しをしました。当初は支部職員が慣れていないこともあり、多くの点で細かなフォローが必要でした。それが2年目、3年目と進むなかで、支部から上がってくる書類の間違いも減り、コミュニケーションも徐々に円滑に。支部職員も、自分たちの仕事が改善していることに手ごたえを感じているようです!
チャレンジもたくさんありますが、さらなる前進をめざして、今年も支部へのサポートを続けていきたいと思っています。
海外事業マネジャー、地域開発担当 / 佐藤真美
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701