国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年08月08日
北海道・洞爺湖G8サミット直前の7月5日に札幌市で、平和を願って行進するピースウォークがNGOや市民団体によって開催され、参加してきました。4名の逮捕者が出たのは残念でしたが、それ以上に残念だったのは参加者数の少なさ。昨年のドイツ・ハイリゲンダムサミットで行われたピースウォークには約3万人が参加したのに比べ、今回は2500人。うち半数は労働組合や生活クラブの組合員で、国内外のNGOからの参加が200人ほど。一般市民はたった1000人程度でした。
世界的な課題に対する日本の市民の意識を高めていくためには、どのような工夫が必要なのか、今後の課題を痛感した一日でした。
Array
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701