国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2019年11月21日
通常は事務所での勤務が多く、パソコンの前でお茶でのどを潤しながら業務に励んでいます。 過日、元職員だった方が、南アフリカのお土産のルイボスティーを持ってきてくださいました。職場では毎朝コーヒーの香ばしい香りで目が覚めますが、お茶党でもあるので大変うれしい差し入れです。
ルイボスティーはカフェインがないとのことでよく飲むお茶の一つですが、南アフリカが主な原産国というのは今回お土産をいただいて初めて知りました。ルイボスはマメ科の植物で黄色い花が咲くそうです。普段から愛飲しているお茶の新発見がありました。
支部経理・監査担当職員:佐々木
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701